『講談社、現代ビジネス・マネー現代』記事配信

『講談社、現代ビジネス・マネー現代』記事配信

講談社の現代ビジネスからの「コロナショックが深刻化するなかでも、テクノロジーのもつ可能性について論じるものを書いてほしい」との依頼を受け、私自身が注目しているアンビエントコンピューティングについてマイクロソフトを題材に記事を執筆いたしました。

世界最大最強の国である米国において、コロナウイルスの感染拡大によって多くの人達が亡くなっていることは本当に大きなショックです。

コロナウイルスの感染拡大について、私は極めて高度な危機感をもっています。

いろいろとリサーチをした上での分析に基づく極めて高度な危機感です。

まずは、例えば、日本のメディアだけではなく、米国のTVなどでリアルタイムで24時間配信されているものなどを日常的にチェックすることを強くお勧めいたします。

米国や米国企業を応援するような気持ちも込めてまとめました。→記事はこちらから。

ご参考にしていただけたら幸いです。

田中道昭

 

 

 

前のニュース
『週刊エコノミスト』世界経済入門特集号に記事掲載
次のニュース
「東洋経済オンライン記事配信」:グーグルの8億ドル超コロナショック対策の全貌