【テレビ朝日 報道ステーション昨日5月15日の番組に解説提供】

テレビ朝日 報道ステーション、昨日5月15日の番組でのSMBCとソフトバンク・PayPay提携のニュースに対して、解説を提供いたしました。
SMFG×ソフトバンクは「ポイント・決済連携」と「AI・データ活用」が特徴であり、みずほ×楽天は「資本提携による深い融合」と「楽天経済圏の活用・拡大」が際立っています。しかし共通する目的は自社顧客基盤の拡大とサービス競争力の強化であり、特に若年層・デジタルネイティブ層の取り込みで熾烈な競争を繰り広げる点は共通しています。
今回のSMFGとソフトバンクの提携は、みずほ・楽天陣営に対して明確な対抗軸を作るものであり、競合他社にとって脅威であると同時に刺激にもなるでしょう。また、この動きは他の金融機関・IT企業にも波及し、業界全体で提携・再編が進むきっかけになる可能性もあると思います。
以上引き続きよろしくお願い申し上げます。
田中道昭
前のニュース
【米国製造業は復活できるのか?試金石としての「農機のアップル」ジョンディア社の進化】